2017年12月29日
今年を振り返ってみる その3
前回に引き続き、ナブラの話。
船長が、ベイトボールを見つけて、距離を置いて船をステイ。
とたんバシャバシャとマグロがわき始める。
エンジンをひとふかしして、射程距離。
ワンテンポおいて、ナブラを見る。
左から右に移動している。
右端に狙いを定めて、エアマティック140をキャスト。
1、2,3,4食った!!!
狙い的中(笑)
ちなみに同船者2名は真ん中めがけてキャスト。
結果、素通り。
確かに、沸いている思われたポイントなのだが、飛沫が残っていただけだと思われる。
この辺が、マグロの難しいところ。
このナブラの、20分ほど前のナブラ。
いいところに入って、ヒット!
6Kgドラグが、ジィィィィッ。
おお、50Kgクラスか♪
合わせをくれると、ふっ・・・。
どうやら、あまりにもマグロの魚影が濃かったため、
魚体がライン(PE6号)にすれて切れたらしい。
何の感触もなく、ただ、ふっと切れる。
リーダー(100lb)は3ヒロほど。
7月末の釣行で30Kgクラスがヒット。
ラインスラッグが、サクラ君のリールに巻きついた。
ドラグを緩めてラインを外す。
とーぜんのことながら、ラインテンションは、ほとんどない。
それでも、バレずに上がってきた。
シッポのスレ(笑)
今年学んだこと。
「獲れない魚はどうやっても獲れない、獲れる魚はどうやっても獲れる」
当たり前だが、これが意外と深い(笑)
あ、それと、Taka君が初マグロゲット。
これは、うれしかった。
6年間、通い続けようやくキャッチ。
きっちりと「釣った」一本、おめでとう。
ナブラの見方がわかってきたようなので、来年はもっと釣ることでしょう(笑)
今年の更新は、これが最後です。
よいお年をお迎えください。

Posted by Kurosaki at 11:53│Comments(3)
│tuna
この記事へのコメント
今年は得るものがあったいい年だったようですね。
ナブラを見ても正気でいられる精神力がほしい(笑
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
ナブラを見ても正気でいられる精神力がほしい(笑
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
Posted by ken☆ at 2017年12月29日 14:25
今年は得るものがあったいい年だったようですね。
ナブラを見ても正気でいられる精神力がほしい(笑
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
ナブラを見ても正気でいられる精神力がほしい(笑
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
Posted by ken☆ at 2017年12月29日 14:25
>ken☆ちゃん
今年もいろいろあったねねぇ、誤変換とか。
トドメのカブリコメ(笑)
冷静にみられるようになったのはいいけど、
一呼吸おいてるうちに、ヒョッ、と沈む。
困ったもんです(笑)
来年も、よろしくお願いします。
今年もいろいろあったねねぇ、誤変換とか。
トドメのカブリコメ(笑)
冷静にみられるようになったのはいいけど、
一呼吸おいてるうちに、ヒョッ、と沈む。
困ったもんです(笑)
来年も、よろしくお願いします。
Posted by Kurosaki
at 2017年12月29日 17:23
