ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2019年01月01日

新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


毎年12月になると、その年を振り返る記事を書いていた。
去年は、書かなかった。
「振り返る」という感じにはなれず、なぜか、前しか見えていない。
100kgオーバーのマグロをどうやって獲るか。
ルアーを飲ませ、失血させて獲るという作戦だった。
飲んだところまではよかったが、210lbリーダーがまさかの断裂。
まぁ、一筋縄ではいかない(笑)


使用しているリールは、08ステラ20000PG。
実用ドラグは、確か、15kgだったか。
最大25kg。
推定、20kgのドラグで、ラインを200m出すのに20秒くらい。
ドラグが壊れて、メーカーに修理に出したら「想定外」のコメント。
これは、ドラグに頼っていられない。
ハンドドラグしかない。
ということで、ワークマンで皮手袋を購入。
かなりしっかりしたつくりで、2,500円也。
これでスプールをつかみ、モンスターの走りを止める・・・、予定(笑)


NSD Spinnerで握力及び上腕二頭筋を鍛えている。
20秒ほどで腕がパンパンになる。
最大付加は28kgほど。
200kgクラスとガチの綱引きをするには不足かもしれないが、とりあえず(笑)



新年





このブログの人気記事
チャレンジャー
チャレンジャー

2年ぶりのサーフ
2年ぶりのサーフ

同じカテゴリー(tuna)の記事画像
サメのお手伝い
モグラッパー誘い出し
モンスター初ヒット
6時間
モンスター
新年
同じカテゴリー(tuna)の記事
 サメのお手伝い (2020-08-24 09:13)
 モグラッパー誘い出し (2019-07-09 09:55)
 モンスター初ヒット (2018-10-14 15:20)
 6時間 (2018-10-02 11:04)
 モンスター (2018-09-05 17:22)
 新年 (2018-01-01 12:22)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

100キロオーバーとやり合うにはタックルだけじゃなく体も鍛える必要あるわけですね。
ボクは5キロくらいの魚でも筋肉痛になる自信があります(笑)

今年もよろしくお願いします!
Posted by ken☆ at 2019年01月05日 22:20
>ken☆ちゃん

綱引き(←シャレ)ファイトしなきゃいけないからね。
体痛めたら、あの整体院がある(笑)

今年もよろしくお願いします。
とりあえず、新年会♪
Posted by KurosakiKurosaki at 2019年01月06日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新年
    コメント(2)