ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2009年06月21日

釣行18回目  魚は買った方が安くつくという現実

先週、市場に行った際にカワハギの注文を入れた。
活のカワハギをキモ醤油いただく。
今の季節のシアワセである。
本来ならば冷酒を「ぐい」、とあおりたいところではあるが、飲むと釣りに行けないのでじっとがまん。
釣行18回目  魚は買った方が安くつくという現実
薄造りにした身をキモ醤油に、べた、とつけてご飯の上に並べる。
万能ねぎの小口切りを散らして、さらにキモ醤油をひと回しして、いただきます。
・・・うまい、頭がぐらぐらするくらいに。わはは。
淡白でシコシコした身に、キモの濃厚なうまみが絡み、ご飯の甘味が引き立つ。
わしわし(←飯を食う音)、ずずずぅぅぅっ(←お茶を飲む音)。
ふう、ごちそうさまでした。

一路、岩崎へ。

19時30分に到着。
べた凪。
どれ、表層系のルアーでレンジを刻んでみるべ。
ということで、TKRP、グース、TKLM、139Fシャローをカラーローテーションしながらキャスト。
21時30分ころまで粘るも、反応なし。

凪でも潮通しのいい某サーフへ移動。
先客がいらっしゃる。
アタリはないとの事。

M128をキャストし、「流れ」を確認。
ラインテンションを保ったまま、しばしの間放置する。
こここん、こん。
何やら魚がつついているようではあるが、乗らない。

左から右への緩い流れを見つけて、表層をシンペンで攻めてみる。
ブルースコード、にょろにょろ、SSM、バリスティックミノー。

潮止り近くの23時30分まで粘るも・・・ゴーチン。
帰宅し、ビールとサンドイッチ。
「1Q84 BOOK1」を読みながらオールドをちびりちびり。
久しぶりに、夜更かしをした。



このブログの人気記事
チャレンジャー
チャレンジャー

2年ぶりのサーフ
2年ぶりのサーフ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
釣行5回目 ドライブがてら
釣行21回目 やはり濁っていた
釣行12回目  フラッドラッシュは快適だ
釣行10回目  冷たい南風
釣行6回目 まだ、早かった
釣行9回目 額に一発蚊の洗礼
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 釣行5回目 ドライブがてら (2016-04-24 10:57)
 釣行21回目 やはり濁っていた (2015-07-26 14:41)
 釣行12回目  フラッドラッシュは快適だ (2015-05-31 09:51)
 釣行10回目  冷たい南風 (2015-05-17 10:04)
 釣行6回目 まだ、早かった (2015-04-26 09:31)
 釣行9回目 額に一発蚊の洗礼 (2014-06-08 10:31)
この記事へのコメント
轟沈でしたか?

海サクラの声も聞かなかったし、今年の岩崎はナンカ変ですね。

魚が寄ってないのか、釣れる気がしないデス。
Posted by dive at 2009年06月22日 08:27
>diveさん

たとえば、こういう仮説も成り立つのかなぁ。

去年は釣れる条件(風、波、潮)が整っている日が、休日だった。
ということであれば、「条件」がいいときに出撃すればいいのではないか。

今の時期は日が長いので、
仕事を終えてから脱兎のごとく岩崎に向かえばマヅメ時に間に合います。
そしてYTの世間話攻撃をうまくかわすことができれば、
チャンスはかなりあるかと思います(笑)。


明日、「条件」がそろっています。
ふふふ。
Posted by KurosakiKurosaki at 2009年06月22日 09:13
おぉ、カワハギ丼!
それは間違いないですね!
う~、食べたい。

明日出撃ですかー
最大の障害はYTですね(笑
Posted by ken☆ at 2009年06月22日 12:43
> ken☆ さん

カワハギ(活)は2匹で、およそですが「裂波140」1本の値段でした。
家族4人が「口福」になれました。
ちなみに「キモ」は生のままいただきました。
美味しかったです。

僕の場合、面が割れているので見つかったらアウトです。
デストロイヤーマスク、貸してください(笑)。
Posted by KurosakiKurosaki at 2009年06月22日 13:30
カワハギは昔、沢山釣れていた外道でしたが今では高級魚。
子供の頃、唐揚げで食べてました。

岩崎、大苦戦ですね。
海の状況が変わっているんでしょうか?
海峡でも異変が起きているのでその影響?

網にいつもかからないシーバス、真鯛、青物がかかっていて
地元漁師も困惑しています。
Posted by うみんちゅ at 2009年06月22日 14:13
>うみんちゅさん

西海岸ではカワハギのことを「バグヂ(博打)」と呼びます。
何でも、ミグルミはがされてしまうから、とか。
地元の人は、煮つけで食べているそうな。

魚がいない、ということにしてしまえば対策が立たないので、
「条件」のせいにしています(笑)。
アジとキスはいるんだけどね。

シーバス、真鯛、青物・・・西海岸のサカナですね。
いつもはナニがかかるんでしょうか。

1.ソイ、アイナメなどロック系。
2.タコ、イカなど軟体系。
3.ソゲのラッシュ(笑)。
Posted by KurosakiKurosaki at 2009年06月22日 15:38

YTとは簡潔でなかなか良い命名をしましたね。
岩手ならIT、愛媛ならET…アホらしくなるのでやめます(汗

明日は好条件?しかし日本海側はかなり雨が降りそうです。

濁りが心配ですね。
Posted by dive at 2009年06月22日 18:11
>diveさん

「YT」はken☆ちゃんが略してくれました。
そういえばKYとかいろいろありましたね。

安部総理→KY(空気が読めない)
麻生総理→KY(漢字が読めない)

ちなみにMTはマサカノテンカイ、の略だそうです(笑)。

さて、マピオンで調べてみたら雨は1ミリでした。
濁りは心配ないと思います。
よって、出撃決定です。
Posted by KurosakiKurosaki at 2009年06月22日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣行18回目  魚は買った方が安くつくという現実
    コメント(8)